4年目を向かえます
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、本会も今年は設立4年目を向かえます。みなさまのご協力で何とか活動して参りました。
本日のNHKクローズアップ現代でNPO活動が取り上げられていましたが、はたしてどんな物語が語れるのか、共感を得られるような活動を今後も展開していきたいと思います。
これまでの主な活動と今後の計画をまとめてみました。
【これまでの活動】
①教育ICT研修会(実績30回、延453名参加)、講習会(実績2回、延11名参加)
②教育ICT支援(高等学校1校)、教育ICT研修企画・運営(教育研究会2部会)
③キャリア教育「リアル熟議」(実績5回、延167名参加、大学組織他との共催)
④高校生による聞き書き地域防災(大学ネットワーク研究室ゼミとの共同研究)
⑤教科書デジタルコンテンツ作成(教科書会社、ソフト開発企業との協働事業)
⑥教育関係機関Webサイト作成(1学校、1機関)
【今後の計画】
①ICT支援員の育成、派遣(教育ICT研修、授業支援、パソコン講習など)
②校務情報化支援(校内LAN・校務事務のサポート、Webサイトの作成、更新など)
③キャリア教育(リアル熟議、地域防災、就労・就活支援、高大連携など)
④自主収益事業(教材コンテンツの作成、奨学金等システム作成など)
★★★
早速、来週は第5回教育ICT研修会です。
日 時: 1月15日(水)19:00~20:50
場 所:宮崎公立大学凌雲会館2階
テーマ:教育現場へのICTの導入と利活用支援
報告者:田中 康平氏(教育情報化コーディネーター)
佐賀県から駆け付けていただき、佐賀の現状やこれまでの取り組みなどを報告してもらいます。またとない機会ですので、ぜひ多くのみなさんの参加をお待ちしております。反省会も計画しております。